fc2ブログ

TOP記事

初めまして、閲覧ありがとうございます!

管理人の緑青(ろくしょう)と申します。


このブログではポケモン単体考察やPT考察をしていきたいと思います。




質問や何か気になる点がありましたらコメントお願いします!
リクエストもお気軽に言ってください。

相互リンクも募集中です♪
スポンサーサイト



最近

ブルンゲル青ブルンゲル桃ブルンゲル青ブルンゲル桃ブルンゲル青ブルンゲル桃

溶けるブルンゲル刺さってる気がする

ブルンゲル桃ブルンゲル青ブルンゲル桃ブルンゲル青ブルンゲル桃ブルンゲル青

使いたいやーつ

使いたいだけ

エルフーン
レベル1エルフーン
宿り木/身代わり/我武者羅/追い風

マンムーガッサが多いのでモンメンより追い風が使えるエルフーン
ちからずく珠ブシンとか最近多い雨パ(グドラ)に対して上から叩きやすくしたりしたい


トゲキッス
スカーフエアスラor電磁波羽休め

単純に怯みゲーがしたい
けどハッサムマンムーブシンカイリューが多い環境では辛い


メタグロスシャンデラゴチルゼル
鉢巻きメタグロス+眼鏡(スカーフ)シャンデラ+風船ゴチルゼル

グロスシャンデラでトリックして地面技固定からのゴチルゼルで積んで相手を詰ませるだけ
まぁゴチルゼル持ってないんですけどね

ビギニングカップ 結果

11戦11勝(1切断)レート1635で終了 
1700目指すとか目標なかったので取りあえず10戦しようと思いやってみたら全勝どやっ( ・´ー・`)

PTは旧イッシュダブル+シングル流用のみなので新しく作ったポケモンはいません
以下PT紹介

テラキオンマンムーボルトロス
ランクルスブルンゲル青モロバレル


テラキオン
■テラキオン
91-129-90-72-90-108:580
陽気AS@ラムの実
インファイト/ストーンエッジ/岩雪崩/守る

相手にボルトが多い事は誰でもわかるので電磁波意識+いばる用にラムの実

マンムー
■マンムー
110-130-80-70-60-80:530
陽気AS@襷
つららばり/氷の礫/地震/我武者羅

正直我武者羅はいらないです(緑のかけらケチっただけ)
これまた相手にボルト、霊獣ランドが多い事がわかっていたので採用
グロス、武神がきついのが難点

ボルトロス
■ボルトロス
79-115-70-125-80-111:580
臆病CS@飛行のジュエル
10万/めざ飛行/電磁波/威張る

テラキ+ボルト、マンムー+ボルトの並びで重いブシン用にめざ飛行 テラキマンムーが相手の飛行タイプに強いのでめざ氷の必要性は感じませんでした
ジュエルめざ飛行でもブシンがHD振ってると落ちなかったり今回流用した個体がC全振りでなかったので珠でも良かったかも

ランクルス
■ランクルス
110-65-75-125-85-30:490
冷静HC@オボン
サイコキネシス/気合い玉/トリックルーム/守る

トリル要員 格闘処理するだけ
サザンが重いので気合い玉を採用 2回打つ機会あったけど当ててくれて助かりました

ブルンゲル青
■ブルンゲル
100-60-70-85-105-60:480
冷静HC@水のジュエル
しおふき/なみのり/シャドーボール/冷凍B

ジュエルしおふき強い
PTに守る持ちが少ないので波乗りは守るにしたほうがよかった

モロバレル
■モロバレル
114-85-70-85-80-30:464
呑気HB@黒いヘドロ
キノコの胞子/ギガドレイン/怒りの粉/守る

選出回数1回
出す機会が無かったので特に言う事はないです

スタン構築

BW2でランダムやるよりBWでランダム潜った方がレスポンスも早く終わった時のセーブがないので快適
これ豆な(霊獣が分からないのは知らない)


ガブリアスサンダー零度スイクン
最近4世代結論パに入ってたこの3匹を軸にPTを作ってるので紹介

■ガブリアス@拘りスカーフ
意地っ張りAS サメ肌
逆鱗/地震/ダブチョorエッジ(岩雪崩)/寝言

特に言うことはないスカーフ
ガッサ意識ならダブチョ、ウルガ意識なら岩技
サメ肌なので襷、ヤチェあたりで使ってもいいかも


■サンダー@拘り眼鏡
臆病 実数値H175 S157 残りCとB
ボルチェン/熱風/めざ飛行/寝言

今さらめざ飛サンダー使ってみたけど強いですね
ボルチェンの削りが大きいのでガブで抜きやすくなるのが強い


■スイクン@残飯
臆病H236 B4 C4 D12 S252
熱湯/瞑想/身代わり/守る

Dl対策D>B
マンムーが多いので瞑想ノイクンが使いやすい

| NEXT>>